クリスマスに「世界一ツイていない男」というキャッチフレーズで有名な本映画「Die Hard – ダイ・ハード」。1988年に作られ、この後続編が4つも作られることとなる名作の第1作目である。
この頃のアクション映画というと、アーノルド・シュワルツェネッガーやシルヴェスター・スタローンなど、筋骨隆々でいかにもアクションスターという俳優が活躍していたので、なんだかパッとしない普通のおっさんのようにも見えるブルース・ウィリスが主人公で、本当にアクション映画なのかと初めは感じますが、それがドンドンとカッコ良く見えてくるのが、この映画の好きなところ!
映画の舞台はアメリカ・ロサンゼルスのセンチュリー・シティにある超高層ビル「Fox Plaza(フォックス・プラザ)」。映画の中では、「ナカトミ・プラザ」と呼ばれていますね。
あらすじやキャスティングは他でも確認できるので、このコンテンツでは、「Die Hard – ダイ・ハード」を英語で見るための英単語リストもまとめてありますので、ぜひご利用ください!
ダイ・ハードの動画
ダイ・ハードの監督、出演者等
監督:John McTiernan(ジョン・マクティアナン)
脚本:Jeb Stuart(ジェブ・スチュアート)、Steven E. de Souza(スティーヴン・E・デ・スーザ)
出演者:Bruce Willis(ブルース・ウィリス)、Alan Rickman(アラン・リックマン)、Alexander Godunov(アレクサンダー・ゴドノフ)、Bonnie Bedelia(ボニー・ベデリア)等
公開日:1988年7月15日(日本:1989年2月4日)
上映時間:132分
製作会社:Gordon Company(ゴードン・カンパニー)、Silver Pictures(シルバー・ピクチャーズ)
ダイ・ハードに出てくる英単語
全ての英単語数:約9,570個
英単語の種類:約1,833種類
チェックしておく英単語リスト:169個
この単語リストを先にチェックしておけば、映画ダイ・ハードの英語も自然に聴こえてきますよ!
activated [ˈæktɪˌvetɪd] : activateの過去形、または過去分詞。(…を)活動的にする、 作動させる
advisement [‐mənt] : 熟慮
ahold [ʌˈhold] : てがかり
alas [əlˈæs] : ああ!、悲しいかな!
anguish [ˈæŋɡwɪʃ] : (心身の)激しい苦痛、苦悶(くもん)、苦悩
anvil [ˈænv(ə)l] : 鉄床(かなとこ)、きぬた骨
arsenal [άɚs(ə)nl] : 兵器庫、造兵廠(しよう)、兵器工場
artillery [ɑɚtíl(ə)ri] : 砲、大砲、砲兵隊、砲術
authorization [`ɔːθərɪzéɪʃən] : 権限を与えること、委任、公認、官許、許可、授権書、許可書
backlog [ˈbæk.lɒɡ] : (炉の奥で長く燃え続ける)大きなまき、蓄積、滞貨、残務
badass [ˈbæˌdæs] : イカしている、不親切な;すごい、すごい
bankrupt [bˈæŋkrʌpt] : 破産者、支払い不能者、(性格)破綻(はたん)者
barefoot [ˈbɛˌrfʊt] : はだしの
bearer [bé(ə)rɚ] : 運ぶ人、運搬人、かごかき、(小切手・手形の)持参人、(手紙の)使者、実のなる草木
blackmail [ˈblæˌkmel] : ゆすり、恐喝(きようかつ)(で得た金品)
breadth [brédθ] : 幅、横幅、(織物などの)一定の幅、一幅、(土地・水面などの)広がり、(見識などの)広さ、(度量などの)大きさ、寛容、雄大さ
breakage [bréɪkɪdʒ] : 破損、破損個所、破損物、破損見越し高
bulletin [bˈʊlətn] : 公報、報告、告示、(学会などの)紀要、会報、(会社の)社報、(大学の教課コースを書いた)便覧、(新聞・ラジオ・テレビの)ニュース速報、臨時ニュース
bunk [bˈʌŋk] : (船・列車の)寝棚、寝台、逃亡
butt [bˈʌt] : (武器・道具などの)太い方の端、(やりの)石突き、(銃の)台尻、床尾、(釣りざおの)さお尻、手元、樹木の根元、葉柄の基部、丸太切れ、残片
capisce [ka.ˈpiʃ] : 《俗語》わかった?
captors [ˈkæptɝz] : captorの複数形。捕らえる人、 逮捕者
cavalry [kˈæv(ə)lri] : 騎兵隊、機甲隊
chestnuts [ˈtʃɛsnʌts] : chestnutの複数形。クリの実
chitchat [tʃíttʃ`æt] : 世間話、雑談
choppers [ˈtʃɑpɝz] : chopperの複数形。(なた・おのなどで)ぶち切る人
clockwork [klɑːkwɚk] : 時計仕掛け
clue [klúː] : 手がかり、糸口
commandeer [kὰməndíɚ] : (兵役に)徴用する、(軍用・公用などに)徴発する、勝手に使う
communique [kəmjúːnəkèɪ] : コミュニケ、公式声明、公報
comply [kəmplάɪ] : 応じる、従う
comrades [ˈkɑˌmrædz] : comradeの複数形。(苦労を共にしてくれるような親しい)僚友、 仲間
conceivable [kənsíːvəbl] : 考えられる、想像できる、想像できる限りの
conquer [kάŋkɚ] : (武力で)征服する、武力で奪う、攻略する、(精神力で)抑える、打破する、克服する、(困難を乗り越えて)登り切る、(努力して)獲得する、くどき落とす
cooperative [koʊάp(ə)rəṭɪv] : 協力的な、協調的な、協同の、組合の、消費組合の
corresponded [ˌkɔrʌˈspɑndɪd] : correspondの過去形、または過去分詞。一致する
courtesy [kˈɚːṭəsi] : 礼儀(正しさ)、丁重、いんぎん、親切、丁重な行為、特別の扱い、優遇、好意
crank [krˈæŋk] : クランク、風変わりな人、むら気な人、気難しい人、つむじ曲がり
crasher [***] : party crasher:パーティーに押し掛ける者
debrief [dɪbríːf] : 報告を受ける
debriefing [dɪˈbrifɪŋ] : debriefの現在分詞。報告を受ける
dependency [‐dənsi] : 依存(の状態)、属国、保護領
deputy [dépjʊṭi] : 代理(人)、使節、代理役、副官、(フランス・イタリアなどの)代議士、議員
detonators [ˈdɛtʌˌnetɝz] : detonatorの複数形。(爆弾などの)起爆装置、 雷管、 起爆薬
dickhead [ˈdɪˌkhɛd] : バカ。俗語、ろくな
diddly [dídli] : 少量、役に立たない量
diplomacy [dɪplóʊməsi] : 外交、外交的手腕、(交渉上の)駆け引き
disable [dɪséɪbl] : 手足などをきかなくする、不具にする、できなくする、(…の)能力をなくさせる、(…が)できなくさせる
dispatch [dɪspˈætʃ] : (…へ)急派する、特派する、(…へ)発送する、さっさと済ます、処刑する、(…を)殺す
dispose [dɪspóʊz] : (…を)配列する、配置する、気にさせる、(…の)傾向を持たせる、受けやすいようにする
disturbance [dɪstˈɚːb(ə)ns] : 騒ぎ、妨害、騒動、じゃま、障害、乱すもの、騒動の種
domain [doʊméɪn] : 領地、領土、(知識・思想・活動などの)領域、分野、…界、(土地の)完全所有権
duality [d(j)uːˈæləṭi] : 二重性
dye [dάɪ] : 染料
electromagnetic [ˌɪˌlɛktromæˈgnɛtɪk] : 電磁石の、電磁気の
embraced [ɛˈmbrest] : embraceの過去形、または過去分詞。(愛情をもって)抱擁する、 抱き締める
emigrated [ˈɛmʌˌgretɪd] : emigrateの過去形、または過去分詞。移住する
en [(ə)n] : en route:途中
enriched [ɛˈnrɪtʃt] : enrichの過去形、または過去分詞。(…を)富ませる、 豊富にする
equation [ɪkwéɪʃən] : 等しくすること、均等化、同等とみなすこと、同一視、均衡(状態)、方程式、等式
exactness [***] : 厳密さ
exceptional [exceptional] : 例外的な、異常な、特別の、まれな、並はずれた、非凡な、すぐれた
expelled [ɪˈkspɛld] : expelの過去形、または過去分詞。(…を)追い出す、 追い払う、 駆逐する
exploit [éksplɔɪt] : 偉業、手柄、功績
explosive [ɪksplóʊsɪv] : 爆発の、爆発的な、かんしゃくを起こしやすい、議論の紛糾する、論争を起こす、破裂音の
explosives [ɪˈksplosɪvz] : explosiveの複数形。爆発の
feds [fɛdz] : fed(連邦政府の役員;(特に)連邦捜査官)の複数形
flock [flάk] : 群れ、多数、(キリスト教会の)信者、会衆
fortifying [ˈfɔrtɪˌfaɪɪŋ] : fortifyの現在分詞。(…に)防御工事を施す、 (…を)要塞(ようさい)化する、 (…の)防備を固める
fountain [fάʊntn] : 噴水、噴水池、噴水盤、噴水塔、泉、水源、源泉、根拠
fraternity [frətˈɚːnəṭi] : 兄弟の間柄、兄弟のよしみ、友愛、同胞愛、協同団体、(特に)宗教団体、友愛会、共済組合、(大学などの)男子学生社交クラブ、同業者仲間
friggin’ [***] : frigging(いまいましい;ひどい)の別表記
fumble [fˈʌmbl] : 手探りする、探る、探し回る、(…を)手探りする、探す、(…を)下手な手つきでいじる、いじくり回す、不器用に取り扱う、へまをやる
furnace [fˈɚːnəs] : (工場などの)炉、かまど、暖房炉、溶鉱炉、ひどく熱い場所、焦熱地獄
futility [fjuːtíləṭi] : 無用、無益、無用な行動
gladden [glˈædn] : 喜ばせる、うれしがらせる
greed [gríːd] : 貪欲(どんよく)、欲ばり
greenmail [ˈgriˌnmel] : グリーンメール
grid [gríd] : (鉄)格子、(肉・魚を焼く)焼き網、(自動車の屋根の)格子状荷台、(電線・水道・ガスなどの)敷設網、送電網、(街路の)碁盤目、(地図の上に引かれた検索用の)碁盤目、グリッド
gunships [ˈgʌˌnʃɪps] : ガンシップ
heck [hék] : 一体全体
hon [hˈʌn] : honeyの略語
hostage [hάstɪdʒ] : 人質(ひとじち)
hostages [ˈhɑstʌdʒʌz] : 『HOSTAGES ホステージ』(Hostages)は、2013-14年のテレビシーズンにCBSで放送が始まったアメリカ合衆国のテレビドラマシリーズである。
hostile [hάstl] : 敵の、敵国の、敵意のある、敵性を示す、(…に)敵対して、(人・物事に)不利な、好ましくない、(…に)適さなくて
hunch [hˈʌntʃ] : こぶ、隆肉、厚切れ、かたまり、直感、勘(かん)、予感、虫の知ら 10
hydrogenated [ˈhaɪdrʌdʒʌˌnetɪd] : hydrogenateの過去形、または過去分詞。水素付加する、 水素化する
imprisoned [ˌɪˈmprɪzʌnd] : imprisonの過去形、または過去分詞。刑務所に入れる、 収監する
industrialization [ɪnd`ʌstriəlɪzéɪʃən] : 産業化、工業化
interned [ˈɪˌntɝnd] : internの過去形、または過去分詞。(一定の区域内に)拘禁する、 抑留する
intrude [ɪntrúːd] : (無理に)押しつける、強いる、押しかけていく、じゃまをする、(無理に)押し入れる、(無理に)押し入る、割り込む
itchy [ítʃi] : かゆい、皮癬(ひぜん)にかかった、ほしくてむずむずする、(待ちかねて)いらいらする
jack [dʒˈæk] : 男、やつ、少年、ジャッキ、船首旗、金(かね)、警官、刑事、ジャック
jeopardy [dʒépɚdi] : 危険
jerkin’ [dʒˈɚːkɪn] : ジャーキン、(16‐17 世紀の男子用の)短い上着、(男性・女性用の)そでなしの短い胴着
jockeying [ˈdʒɑkiɪŋ] : jockeyの現在分詞。(専門の)騎手、 ジョッキー
languishing [ˈlæŋgwɪʃɪŋ] : 次第に衰える、思い悩む、思い焦がれている(ような)、悩ましげな、ぐずぐずした、長引く
legacy [légəsi] : 遺産、遺贈(財産)、受け継いだもの、遺物
limo [límoʊ] : 大きい豪華な車
locally [‐kəli] : 場所の上から、位置上、局所的に、特定の場所で、地元では、地方的に、この辺で、近くに
mechanicals [***] : mechanicalの複数形。機会に強い
messy [mési] : 取り散らかした、乱雑な、汚い、よごれた、だらしない、小汚い、やっかいな、面倒な、体をよごす(ような)
motivated [móʊṭəveɪṭɪd] : 動機づけられた、やる気を与えられた
mug [mˈʌg] : マグ、大型カップ、マグ 1 杯、顔、口、(だまされやすい)ばか、だまされやすい人、悪党、ごろつき、ちんぴら
mulled [mʌld] : mullの過去形、または過去分詞。(…を)よくよく考える
negotiable [nɪgóʊʃ(i)əbl] : 交渉できる、通行できる、切り抜けられる、譲渡できる
nein [nin] : ドイツ語でNoの意味
neutral [n(j)úːtrəl] : 中立の、戦争に参加しない、中立国の、(議論などで)不偏不党の、えこひいきのない、はっきりしない、中間色の、くすんだ、灰色じみた、かみ合っていない
neutralized [ˈnutrʌˌlaɪzd] : neutralizeの過去形、または過去分詞。(…を)無効にする、 (…の)効力を消す
nuke [n(j)úːk] : 核兵器、原子力潜水艦、原子力発電所、「原発」、原子力
nutcase [***] : 狂人
ointment [ˈɔɪntmənt] : 軟膏(なんこう)
ordeal [ɔɚdíːl] : 厳しい試練、苦しい体験、試罪法
orphan [ˈɔɚf(ə)n] : (両)親のない子、孤児
partial [pάɚʃəl] : 一部(分)の、部分的な、不完全な、不公平な、偏った、(…に)不公平で、えこひいきして、(…が)大好きで
partially [‐ʃəli] : 部分的に、不十分に、不公平に、えこひいきして
pension [pénʃən] : 年金、恩給、養老年金、(芸術家などへの)奨励金、ペンション
perceptive [pɚséptɪv] : 知覚の、知覚力のある、知覚の鋭い、明敏な
perpetrators [ˈpɝpʌˌtretɝz] : perpetratorの複数形。悪事を行なう人、 加害者、 犯人
phony [ˈ-fəni] : にせの、いんちきの、うその
playbook [ˈplebʊk] : (劇の)脚本、プレーブック
polysorbate [***] : ポリソルベート
posturing [pάstʃərɪŋ] : (うわべだけの)姿勢、(思わせぶりな)言動
projection [prədʒékʃən] : 投射、発射、放射、射影、投影(法)、平面図法、映写、投影画、主観の投影、突出(部)
ranch [rˈæntʃ] : (米国・カナダの)(大)牧(畜)場、(…)農場、農園
ransom [rˈænsəm] : (捕らわれた人を解放するための)身代金、(人質などの)解放、取り戻し
rebounds [ˈriˌbaʊndz] : reboundの三人称単数現在。reboundの複数形。はね返る
reconnoiter [rìːkənˈɔɪṭɚ] : (敵を)偵察する
reluctance [rɪlˈʌktəns] : 気が進まないこと、不承不承、不本意、磁気抵抗
revolutionary [revolutionary] : 革命の、アメリカ独立戦争の、革命的な、画期的な
ridin’ [***] : アメリカのラッパーであるカミリオネアによりリリースされたアルバム収録曲
robbery [rάb(ə)ri] : (通例暴力を用いたり、または大がかりな)泥棒、強盗、強奪
roger [rάdʒɚ] : 了解、よし、オーケー
rubble [rˈʌbl] : (石・れんがなどの)破片、瓦礫(がれき)、荒石、割りぐり
saber [séɪbɚ] : サーベル、サーブル、サーブル競技(種目)
safeguards [ˈseˌfgɑrdz] : safeguardの三人称単数現在。safeguardの複数形。守る、 保護する
sarge [sάɚdʒ] : 《略語》sergeant(軍曹)
schmuck [ʃmˈʌk] : いやなやつ、卑劣漢
scumbags [ˈskʌˌmbægz] : scumbagの複数形。卑劣であるか卑劣であると考えられる人
seized [sizd] : (…を)所有して、占有して、(…を)承知していて、わかっていて
sequin [síːkwɪn] : シークイン、スパンコール
shithead [ˈʃɪthɛd] : シットヘッド(英語: Shithead)は、宮殿(Palace)やカルマ(Karma)とも呼ばれる、トランプを使ったゲームの一種である。
shitload [ˈʃɪˌtlod] : 《俗語》large amount(大量)の別表記
sie [si] : 彼/彼女
sifting [ˈsɪftɪŋ] : siftの現在分詞。(…を)ふるいにかける
sip [síp] : (…を)少しずつ飲む
slick [slík] : なめらかな、すべすべした、つるつる滑る、上手な、巧妙な、口先のうまい、如才のない、ずる賢い、つや出し上質紙を使った
snatch [snˈætʃ] : (急に強引に)ひったくる、ひっつかむ、かっぱらう、強奪する、(急に)ひったくる、(…を)(機を見て)急いで取る、(…を)(相手の許可なく、機を見て)すばやく手に入れる、急に運び去る、誘拐する
snoopin’ [***] : snoopの現在分詞。うろうろのぞき回る、(…を)せんさくする
spears [spɪrz] : spearの三人称単数現在。spearの複数形。槍(やり)、 投げ槍
spotters [ˈspɑtɝz] : spotterの複数形。監視人、 (機関車などの型・ナンバーを)識別できる人
squeal [skwíːl] : (苦痛・喜び・驚きなどで鋭くかん高く長く引っぱって)キーキーいう、悲鳴をあげる、密告する、たれこむ
stairway [ˈstɛˌrwe] : 通路階段; 階段
stall [stˈɔːl] : (1 頭の馬・牛を入れる)馬屋 のひと仕切り、仕切りになっているもの、屋台店、露店、(シャワー・トイレなどの)仕切った小部屋、(大教会堂の内陣 の固定した)聖職者席、指サック、(劇場の)一階前方の一等席
stockbroker [ˈstɑˌkbrokɝ] : 株式仲買人
supportive [səpˈɔɚṭɪv] : 支える、支持となる、(病人・困窮者などに)優しく接する、協力的な
syndrome [síndroʊm] : 症候群、シンドローム、病的現象、同時に発生する一連のもの、(一定の)行動様式
takeover [***] : 引き継ぎ、引き取り、(管理・支配・所有などの)乗っ取り、(株取得または交換による)企業取得
token [tóʊk(ə)n] : しるし、象徴、証拠、記念品、形見、証拠品、(地下鉄・バス料金などに用いられる)代用貨幣、トークン、(商品との)引替券
transference [trænsfˈɚːrəns] : 移ること、移転、移動、転任、転勤、譲渡、売り渡し、転移
troops [trups] : troopの三人称単数現在。troopの複数形。群れ、 隊、 組、 団
trot [trάt] : (馬の)速歩(はやあし)、だく足、(人の)急ぎ足、急ぎ足の散歩、下痢、(語学の)とらの巻、翻訳本
troublesome [trˈʌblsəm] : やっかいな、めんどうな、わずらわしい、うるさい、手に負えない
twas [(弱形) twəz; (強形) twˈʌz] : it was の短縮形
unappreciated [ˌʌnʌˈpriʃiˌetɪd] : 価値を認められていない
unidentified [`ʌnɑɪdénṭəfὰɪd] : 未確認の、身元不詳の、正体不明の
vault [vˈɔːlt] : アーチ形天井、アーチ形天井のようなおおい、(食料品・酒類などの)地下貯蔵室、(地下)金庫室、(銀行などの)貴重品保管室、(教会・墓所の)地下納骨所
violation [vὰɪəléɪʃən] : (法律・約束などの)違反、違背、妨害、侵害、侵入、神聖を汚すこと、冒涜、(婦女子への)暴行、強姦(ごうかん)
weed [wíːd] : 雑草、紙巻きたばこ、刻みたばこ、マリファナ(を入れた紙巻き)、ひょろ長い人、やせた弱々しい人
ダイ・ハードの見どころ
ダイ・ハードのようなアクション映画の醍醐味と言えば、やはり派手な爆破シーンや銃撃戦ではないでしょうか。第1作目も当然ですが、シリーズを通してどれだけ壊すのか、そんなものまで爆破してしまうのか、とやりたい放題です。他のアクション映画と違うのが、なんだかそれがコメディっぽく見えるんですよね。それがダイ・ハード、ブルース・ウィリスの見どころでしょうか。
また、このダイ・ハードのそれまでのアクション映画と違う見どころは、見た目も普通な男が、いきなり不利な状況に追い込まれ、そこから「考えろ、考えろ、考えろ!」と、必死のその状況を切り抜けていくストーリーだろう。そこから普通のおじさんが、どんどんカッコ良くなっていくのを感じられる楽しさがある。
ダイ・ハードの主題歌・挿入歌など
曲名:Christmas In Hollis(クリスマス・イン・ホリーズ)
アーティスト名:RUN DMC(ラン・ディーエムシー)
全然クリスマスソングっぽくはありませんが、映画の冒頭で流れますね。主人公のマクレーンもまさしく同じように言ってますね。でも、やはりRUN DMCはこの時代のラップを象徴するようなサウンドのため、映画にピッタリですね。
かつ、マクレーンがいうようにクリスマスらしからぬ曲のように感じますが、この激しいアクション映画がクリスマス映画と言われるようになることも、想像出来なかったでしょうね。
コメント